■「金持ち大家さん」になる成功投資術
やっほ~
曇り空で雨がふったりやんだりでしたね。
本日は、建設中のスカイツリーが見えるビルの10階で、
浦田健さんの初心者向けの不動産投資のセミナーに参加。
不動産投資をやろうと決心し、
書籍を読んだり、セミナーに参加したり1年程になるが、
今回のセミナーはとてもわかりやすく、
初心者にとっててもの実践に近い内容のセミナーだった。
・フルローンでやるのがいい
・ボロ物件の投資がいい
・地方の高利回り物件がいい
などなど、いろんな投資法があり、
すべては間違いではないが、
ワタクシ自身、
どの投資法が自分にあっているのか迷っていた部分があったので、
購入にまで至ってなかったが、
今回のセミナーを受講したことで、
ワタクシ自身の方向性を見つける方法を学ぶことができた。
最初にやることは、ライフイベント表の作成だ。
ワタクシは、FPの資格を取得しようと思い、
通信学習で2級の受験資格を取得しているので、
ライフイベント表の作成は、ちょちょいだ。
ライフイベント表をもとに、
目標をいつまでに実現するのか明確にするのだ。
それを元に、最初の購入物件の規模を決定させるのだ。
これからは、いろんな書籍やセミナーの内容に惑わされることなく、
自分の投資戦略を築くのだ。
目標をさだめたら、
諦めずにモチベーションを維持しつつやり続けるだけだ。
ワタクシは必ず目標を達成させる。
たいやき81た
曇り空で雨がふったりやんだりでしたね。
本日は、建設中のスカイツリーが見えるビルの10階で、
浦田健さんの初心者向けの不動産投資のセミナーに参加。
不動産投資をやろうと決心し、
書籍を読んだり、セミナーに参加したり1年程になるが、
今回のセミナーはとてもわかりやすく、
初心者にとっててもの実践に近い内容のセミナーだった。
・フルローンでやるのがいい
・ボロ物件の投資がいい
・地方の高利回り物件がいい
などなど、いろんな投資法があり、
すべては間違いではないが、
ワタクシ自身、
どの投資法が自分にあっているのか迷っていた部分があったので、
購入にまで至ってなかったが、
今回のセミナーを受講したことで、
ワタクシ自身の方向性を見つける方法を学ぶことができた。
最初にやることは、ライフイベント表の作成だ。
ワタクシは、FPの資格を取得しようと思い、
通信学習で2級の受験資格を取得しているので、
ライフイベント表の作成は、ちょちょいだ。
ライフイベント表をもとに、
目標をいつまでに実現するのか明確にするのだ。
それを元に、最初の購入物件の規模を決定させるのだ。
これからは、いろんな書籍やセミナーの内容に惑わされることなく、
自分の投資戦略を築くのだ。
目標をさだめたら、
諦めずにモチベーションを維持しつつやり続けるだけだ。
ワタクシは必ず目標を達成させる。
たいやき81た
スポンサーサイト
■コメント
■コメントの投稿